熊本県阿蘇郡小国町のわいた温泉・わいた山麓温泉郷 山川温泉の旅館はなゆう(華柚)
23日は暴風雪でした
24日は
昼間は溶けたのですが
夜には例年通り雪でした
母屋のお客様の車に比べ
離れの車の積もった雪の高さに
びっくりしました
今朝は
山は白く
地面は霜柱
澄んだ空に月が見えました
今朝は師走を実感する寒さで
お客様がお帰りのあと
湧蓋山(わいたさん)に雪が見えて
さらに寒く感じました
空がきれいな小春日和の日が多く
見上げると
朱い実があちらこちらにあります
朝、大量の落ち葉を片付けたのに
お昼にはその倍くらいの落ち葉
たいへんさより寂しさを感じます
例年、11月末に紅葉する
すすきのモミジ
早々に落葉してます
お客様が帰られたあとの掃除が済むと
自然の美しさを眺めながらの
落ち葉拾いの日々です
母屋のお風呂付きでは
三方面の紅葉が楽しめるすずしろ
食料を買い込んで
ゆっくりされる方が多いです
旅館で最初に紅葉する珊瑚もみじ
日に照らされて
輝いていました