熊本県阿蘇郡小国町のわいた温泉・わいた山麓温泉郷 山川温泉の旅館はなゆう(華柚)
ここから見ると
九重連山の端っこにある湧蓋山(わいたさん)
赤いセーターに衣替えのようです
紅葉シーズンの到来です
まだまだ早いと思っていましたが
母屋の入り口には
その季節が来たようです
母屋はロビー周辺で利用できます
離れ(さくら・かえで・こぶし)では
使えるようになりました
母屋は羽毛布団が二枚重ねになりました
朝が10度以下になると
この部屋のお風呂が特に温かく見えるのですが
写真に撮るのが難しく
いつも小屋への渡り廊下からの写真になります
旅館への坂道に彼岸花が咲き
黄緑色の大きなイガグリが
転がる季節になりました
日暮れが早くなり今朝の気温は14度でした
薄手の羽織り物をご持参くださいませ
残暑が厳しい日々です
旅館への坂道に
いくつものつるが垂れ下がっていて
葛の花が咲き始めました
今日から大分県日田市からの
国道210号線が通れるようになりました
まだ片側通行もありますので
気をつけておいでくださいませ
それに伴い日田から湯布院までの
高速道路料金無料も終了しました
昨夜、いくつもの流れ星が見れました
暗い夜空に光りがすーっと
この杉山に落ちていくように見えました
お客様も見て頂けたでしょうか
朝晩は涼しいですが
日中は暑い日が続いています
剪定をしていましたら
アオスジアゲハが飛んできました
白い花の上でダンスしているようでした
Go To トラベルが始まりました
いろんな思いでおいで下さったお客様
なるべく姿を見せず
お話しも出来ず残念ですが
温泉に浸かりぐっすりと眠て
無事に帰られることを願っています