熊本県阿蘇郡小国町のわいた温泉・わいた山麓温泉郷 山川温泉の旅館はなゆう(華柚)
今朝は17℃
秋風で、ひんやりしました
空も秋雲でした
葛の花が地面を紅く染めてきれいです
離れで草むしりをしていたら
たぬきと、柴犬 ではなく
尻っぽフサフサのキツネがいました
蒸し暑いです
昼間、ここから車で30分の
大分県玖珠町は37℃で
帰ってきたら28℃でした
毎年、お盆中は蒸し暑く
お盆あとは風が涼しくなり
ツクツクボウシが鳴き始めます
温泉に入って
スッキリしたあとに
空を見上げると気持ちがいいです
残念な名前の姥百合
旅館への坂道の景色に合って
次々と咲くのが楽しみです
ヒグラシが鳴いてセミの抜け殻
ユウスゲも咲き
梅雨明けしたと思ったら
天気予報も外れて雨になりました
止んだと思うとすぐに
たきつけるような雨
天気予報は小国町と
大分県九重町を見ます
今年は咲くのが早く
たくさん咲いています
大雨が心配です
朝は山鳥の雛が歩く練習をしている
旅館への坂道
夜にはホタルの光に包まれます